top of page

週末は久し振りの富戸へ

  • jogasaki
  • 10月19日
  • 読了時間: 2分

【ポイント】ヨコバマ

【透明度】15m

【水温】24~26℃


先週の台風以降は強い北東風が吹き続け、なんだかんだで富戸はクローズ続きの状態となっていましたが、今回の週末は久し振りにまともな海況で潜る事が出来ました~!!


水温は25℃台で透明度は15m前後!

水中の状態は良好です😊


ree
ree



















今回の大荒れの海況で寄せられてきたのかな?

ヨコバマには多くのイワシが接岸してきていましたよ~!

ただ、ほとんどの個体が傷がついており弱々しい子が多数いて、フィッシュイーターの餌食になっていました😅


ree










荒れた海況の後は生物も高活性!

ソラスズメダイは至る所で群れ群れです😊


ree










今回の海況でクマノミの幼魚も登場しました!


ree










今季初のメガネスズメダイも登場!


ree










アジアコショウダイは可愛い個体が2個体!


ree
ree



























ニシキフウライウオは台風以前から居る深場の個体と浅場の個体の2個体が無事に居てくれていましたよ😊


明日は問題なく潜れる予報となっていますが、それ以降は北東風がかなり強く吹く予報となっているので、またまた悶々とした日々が続きそうです😓

そろそろ秋の季節風も落ち着いてほしいものです。



【お知らせ】

●潜水時間のお知らせ

 9月16日より潜水時間が冬季時間となりました。

 最終エキジットが15:00なのでご注意ください。


●シーフロント城ケ崎店公式「インスタグラム」始めました!

 是非フローして下さい😊


 
 
 

コメント


bottom of page