top of page
  • jogasaki

One Dive many new face

【ポイント】ヨコバマ

【透明度】15~20m

【水温】21~22℃


今日も朝から北東風でザワザワとしたコンディションでしたが、昨日よりも波は落ち着いてきており水中に入ってしまえば全然問題ない海況でしたよ~😊

ここ最近は北東風が吹く率が高めですが、透明度は15~20m,水温は21~22℃位をキープしており、水中は良い状況が続いています!


最近、入ってすぐのエリアでは、小規模ですがキビナゴの群れがやって来ています。

今年の秋はキビナゴが全然来なかったので、中層が寂しい感じがしましたが、これで賑やか度が格段にアップです😊


人気のフリソデエビは日に日に数が増えてきていますよ!

先輩ガイドさんに新しい個体を教えて頂きました😊

今日の個体を合わせると、全部で3ヶ所で見れています。


白のクマドリも新たな個体が登場です!

最近は他のカエルよりクマドリの方が多いのでレア度が下がりつつあります😅


珍種、ヒレボシミノカサゴも登場しましたよ~😊

春には1cm位の子が登場して話題となりましたが、その子が成長したのかな?

何はともあれ、背びれが独特な動きをするので一見の価値は有り!



この時期はレアな季節来遊魚が多いので、クローズアップされにくいですが、

ウミウシも多々登場していますよ~!


ここ最近は潜る度に新たな生物が登場していますよ。

日に日に陸上の寒さが増して来ていますが、水中はホットの生物でいっぱいです😊



【お知らせ】

●12月23日(土) Xmasナイトダイブ

毎年恒例となる富戸のクリスマスナイトが今年も開催!

今年は12月23日(土)の開催となります。

生物も然る事ながら、ライトアップされた水中Xmasツリーは必見です!

(最終エキジット19:30)


●潜水時間のお知らせ

 9月15日より5月16日までは、最終エキジットが冬季の15:00となります。

 お間違いないようにご注意ください。

閲覧数:48回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page