top of page

今日も良き海でした

  • jogasaki
  • 2021年3月11日
  • 読了時間: 2分

【ポイント】ヨコバマ

【透明度】15m前後

【水温】15~16℃


東北のあの出来事があってから今日で10年。

もう10年・・・・まだ10年・・・・・

色々な思いがあるでしょうが、あの様な惨事が起きない事を祈りつつも、風化しさせてはいけない出来事でしょう。


さてさて、今日も小春日和の心地よい一日でした❕

温かい日が続くと、春が近づいている感じを実感しますね😊

海の方は若干ウネリっぽさが入り込んでいましたが、今日も潜りやすい海況でしたよ。


最近は浅場も揺れていたから、穏やかな所に逃げていたのかな❔

休業後からずっと姿をくらましていたエントリーエリア付近のネコザメですが、

今日になってようやく姿を見る事が出来ました❕


浅場のコケギンポも今日はとても狙い易かったですよ😊

そういえば、最近はヨコバマでもコケギンポの姿をよくみられるようになりました❕

深場では今日もフタイロハナゴイやクダゴンベ等の映え物が中心で回って来ました😁

せっかく深場に行くなら、今が旬のツノザヤウミウシもセットで狙いたいですね❕

今日は2個体Get😊

ただ、エサが少なくて、エサを探し彷徨っている個体が殆どなので、探すのが一苦労😅

砂地徘徊をしていたら。求愛をしているヒラメにも会う事が出来ました。

春になると、色々な生物の求愛だったり産卵が始まるので、これからはそういうシーンを見るのも楽しみですね😊 残念ながら、明日から天気が崩れてしまう予報ですが、幸いにも海況は穏やか予報なので、明日からの週末は安心して潜れそうですよ😊



【お知らせ】

●新型コロナウィルス感染拡大防止についてのご協力のお願い

コロナウィルスの脅威が再来しています。

 感染広大防止対策を徹底する為にも、下記リンクをご確認ください。

 
 
 

Comments


bottom of page