- jogasaki
続々登場中
【ポイント】ヨコバマ
【透明度】10~15m
【水温】24~28℃
台風が過去って、富戸の海は南西風で良い状況が続いています!
今日で透明度は10~15m、水温は24~28℃。
ただ、一昨日と昨日は、時折ゲリラ豪的な雨が降っていたので、今後その影響で水が濁らないかが心配です😅
さてさて、昨日から海も落ち着いて色々な生物が登場しています!
まずはこちら!
以前紹介したヤシャハゼですが、なんと新たな個体が登場!!
伊豆では1匹居るだけでも凄いのに、2匹も居るなんて!
もしかしたら探したらもっと居るのかな??
ヤシャハゼに押され気味なネジリンボウ&ヒレナガネジリンボウですが、この子達もしっかりと健在です😊
最近は今年生まれたばかりの可愛いサイズも出現してきていますよ。
ふら~っと移動してしまわないか心配していたニシキフウライですが、安定して同じ場所で見れています😊
その近くでは、久し振りのベニカエル!
そして、早くもイロカエルのおチビも出てきました~!
しかもドット柄の可愛い子です😊
なんか今週になってトップアイドル級の季節来遊魚が立て続けに出現して来ました!
今年は水温も例年より温かなので、ビックリするような子が出て来そうな予感です😊
【お知らせ】
●エキジット時間が夏時間になりました❕
最終エキジットが16:00なので、楽々で3Diveも可です♪
72回の閲覧0件のコメント