- jogasaki
慌ただしい12月
【ポイント】ヨコバマ
【透明度】15~20m
【水温】20~21℃
12月に入ってからもう既に3日が経ってしまいましたね。
12月は師走というだけあって、色々な行事や年末年始の準備で1ヶ月があっという間に過ぎ去ってしまいますね。
自分に言い聞かせる意味でも、今年中に出来る事は今年中に❕来年に持ち越さないように早目に着手しておきましょう(笑)
さてさて、本日も富戸は北東風でザワザワとしたコンディションでしたが、問題無く潜る事が出来ましたよ😊
透明度は相変わらず良好❕❕
久し振りの正面の砂地では、いつの間にか30匹前後のムレハタタテダイが群れていました❕ テトラの群れと合わせたらボリュームもアップして良い感じになるんだろうなぁ~😊
少し見づらい位置に居ますが、どこかに行ってしまいそうな気配は無いので一安心😊 その他にもクダゴンベやイバラタツ、カミソリウオ等話題ネタは盛沢山❕
話題ネタ以外にもアオサハギやガラスハゼ、スケロクウミタケハゼ等の可愛い普通種も沢山いますよ~😊
今年は写真のソメワケヤッコやアブラヤッコ、ナメラヤッコ等のキンチャクダイ科の魚が多いいです😊
特にタテジマキンチャクダイはホントに多いです。
今日は久し振りにフリソデエビに会って来ました😊
アカヒトデを食べているせいか、体色が少し赤味がかってきました。
何かと慌ただしい12月ですが、ホッと一息つく為にも、可愛い海の生物に会いに来てみてはいかがでしょうか?
【お知らせ】
●先月号に引き続き、今月号(11月10日発売)の『マリンダイビング』にも
当店が掲載されてますので是非ご覧ください♪
どこに掲載しているか見つけてみてくださいね~!
1,000円OFFクーポンも付いていますのでぜひご利用ください。
●X'masナイト開催決定❕
今年も開催します!X'masナイト‼
日程:12月19日(土)