- jogasaki
少しずつ冬の顔ぶれも
【ポイント】ヨコバマ
【透明度】15~20m
【水温】16~17℃
今日からいよいよ本格的に寒波の到来でしょうかね?
南西風が台風の如く強く吹いてきました😲
ただ、富戸の海はこの風なら湖のように穏やかです😊
今日はゲストが居なかったのでスタッフだけでリサーチダイブ❕
右奥の深場ではクダゴンベやニシキフウライウオなどの南方系季節来遊魚の元気な姿が
まだまだ見られていますが、今がベストシーズンの生物も数多く見られていますよ~❕❕
先日出現した極小クマドリカエルも今がベストシーズン❕❕
小さすぎて探すのが大変ですが、今日も何とかGet 😅
ウミウシもこれからがシーズンインですね❕
富戸では超レアなピカチューは、今日も定位置に居てくれましたよ😊
そろそろ砂地にツノザヤ系ウミウシも出て来そうな頃合いですね。
先日からコブダイ成魚をよく見かけるようになって来ました。
昨年辺りから、水温が下がってくると来てくれる子かな??
砂地ではイネゴチやヒラメも以前より浅い水深で見かけるようになって来ました。
ゆっくり色々探しながら砂地徘徊も楽しめるシーズンになって来ていますね😊 生物層も少しずつ冬の生物が顔を出し始めて来ています。
少しずつ南方系季節来遊魚が姿を消していくシーズンですが、新たな出会いが期待できますよ😊
【お知らせ】
●年始も休まず営業いたします。
潜り始めは是非富戸の海で❕❕
45回の閲覧0件のコメント