- jogasaki
ザブザブでも水中は天国
【ポイント】ヨコバマ
【透明度】10~15m前後
【水温】21~23℃
連日、北東風の勢いが止まりません😓
本日も朝から北東風で水面はザブザブで「潜水注意」でのオープンとなりました。
他の場所に移動してのダイビングも考えましたが、今日はベテランのゲストさんだったので細心の注意を払いながら富戸で潜ってまいりました。
エントリーエキジットは少し手こずった感はあったものの、水中に入ってしまえば透明度も15m前後で良好なコンディション😊
浅場は今回の波で岸側に寄せられたであろうキビナゴが乱舞状態❕
その後方では久し振りにマルアジの大群も登場です。
穏やかな海況が一番良いのですが、海が荒れていると青物系が高確率で来るので、たまにはこんなコンディションの中で潜るのもいいかもしれないですね😊
今日は砂地の方に降りたら揺れも殆ど無かったので、ヒレナガネジリンボウやネジリンボウ、ヤシャハゼ等の人気のハゼ類はすべて制覇出来ました😁
ニシキフウライは出現した時よりも大きく成長して見つけやすくなりましたが、
この写真を見ると、見事にアカヤギと同化していますね😲
クマドリカエルアンコウは台風以降行方不明のままですが、可愛いオオモンカエルは今日もいつもと同じ場所に😊
今日は珍しいウツボにも会えました❕
ニセゴイシウツボというウツボみたいなんですが、富戸で見るのは初めてかも❕❕
普段ウツボには全くと言って興味が湧かないのですが、こんな珍しい子を見つけるとウツボにも興味が湧いてきますね❕
明日も北東風予報ですが、風は少し落ちる予報なので、明日は今日よりも落ち着いた海況で潜れそうですね❕
【お知らせ】
●10月10日発売の月刊『マリンダイビング』11月号に当店も掲載されてます♪
どこに掲載しているか見つけてみてくださいね~!
1,000円OFFクーポンも付いていますのでぜひご利用ください。
●X'masナイト開催決定❕ 日程:12月19日(土)
今年も開催します!X'masナイト‼
●9月16日よりエキジット時間が15時になりました❕