- jogasaki
どちらのビーチも楽し過ぎ!
【ポイント】ヨコバマ・脇ノ浜
【透明度】10~15m
【水温】16~17℃
2022年も残り2日となりましたね。
昨日から年末年始のお休みに入った方も多いんではないでしょうか?
まだコロナウィルスの脅威はあるものの、今年は規制も無く、伊豆は帰省?観光?の方々で数年振りの賑わいのある年末となっています。 しかしダイバーは意外にも少なく、昨日も今日ものんびりと潜る事が出来ました😊
さてさて、年末を迎えてから水中では色々な生物で賑わいを見せています❕
カエルアンコウといえば脇ノ浜がメインとなっていましたが、とうとうヨコバマにも念願のイロカエルアンコウが登場❕
赤みの強いオレンジ色の2cm位の可愛い子です😊
シャイな性格なので見れるか見れないかはタイミング次第ですが、フリソデエビも数個体居ますよ~❕
イバラタツは相変わらずチョコチョコ動きますが高確率で見れています❕
ヨコバマもマクロネタがだんだん面白くなって来ましたが、脇ノ浜もまだまだ負けてはいませんよ❕
カエルアンコウの仲間は断然脇ノ浜の方が個体数は多いいです❕
タカクラタツやハナタツは可愛いサイズが揃っていますよ😊
ウミウシカクレエビやニシキフウライ等フォト派には嬉しい被写体も揃っています😄
マクロネタでは脇ノ浜に押され気味だったヨコバマにもいろいろな物が出始めているので、正直どちらのビーチで潜るか迷ってしまいますね😅
【お知らせ】
●12月31日(土曜) 富戸大晦日ナイトダイビング!
今年も大晦日のナイトダイビングが決定いたしました❕
2022年の潜り収めは富戸で富戸の大晦日ナイトで決定です❕
●新型コロナウィルス感染拡大防止についてのご協力のお願い。
コロナウィルスの脅威が再来しています。
感染広大防止対策を徹底する為にも、下記リンクをご確認ください。