- jogasaki
ついついワイド系に
【ポイント】ヨコバマ
【透明度】15~13m
【水温】21~26℃
この数日間は大潮回りと、温かい潮と冷たい潮の入り交ざる二枚潮で、水が複雑に入り交ざっています。
時には濁った潮がやってきたり、時にはビーチでも激流になったり・・・・
でも、比較的に透明度は好調ですよ~😊
テトラ周りではイサキの幼魚が絶好調!
まだまだ小ぶりなサイズですが、数はもの凄い数です。
日々居場所を変えるので、探すのに一苦労しますが、
穏やかな海況なら是非とも狙いたいのが、ナンヨウツバメウオ!
アオリイカの産卵床では、サーモクラインが産卵床に掛かっていなければ、
高確率でアオリイカの産卵も見れています😊
最近は水底に冷たい潮が混ざるようになったので、子ネコも復活しました!
ただの冷たい水は嫌ですが、この可愛い子に会えるなら許せちゃいます😁
明日は少し強めの北東風が吹く予報となっているので、少し海況が心配です。
ファンダイビングが問題なく出来るレベルでとどまって欲しいですね。
【お知らせ】
●エキジット時間が夏時間になりました❕
最終エキジットが16:00なので、楽々で3Diveも可です♪
64回の閲覧0件のコメント